一枚の写真が日米の架け橋に

1957年6月

アイゼンハワー
大統領と岸首相

アイゼンハワー大統領と岸首相のゴルフの写真は1957年6月ですが右端の人はプレスコットブッシュ上院議員でブッシュ大統領(シニア)の父親です。ゴルフ場はワシントン郊外のバーニングツリーCCです。

大阪万博の年

アイゼンハワー大統領の孫デビッド・アイゼンハワー教授とジュリー夫人(ニクソン大統領の長女)とが来日され、明仁皇太子殿下がご夫妻と日米の夫妻10組を府中の競馬見物にご招待され、宮内庁の苽生次長に同行させていただき、この出会いが50年後安倍首相がホワイトハウスでメアリー・アイゼンハワーさんと会われメアリーさんが日米安保条約60周年記念式典に主賓として出席されるきっかけになる。
1970年
2020年1月

50年後
安倍首相へ

この写真と手紙をアイゼンハワー大統領の孫のアイゼンハワー教授に送り、一方で同じものを、トランプ政権のホワイトハウスに送りました。このことがきっかけで安倍首相が訪米時にホワイトハウスでアイゼンハワー教授の妹のメアリーさんと会われます。(ご存知のとおり、安倍首相は当時の岸首相のお孫さんです。)そして、今度はその後、安倍首相がメアリーさんを日米安保条約60周年記念の式典に招待されたのです。
一枚の写真と手紙が取り持つ、日米首脳とそのご家族をつなぐ物語です。